大分高校 大分高校
大分高校
総合新着情報

110421/委嘱状 (K)
4月18日に、大分県高等学校野球連盟会長より本校の松尾篤教諭に委嘱状が渡されました。
注意事項:
写真は、Facebookへのアカウント登録無しに見ることができますが、Facebookへのアカウント登録においては、自己責任となります。
登録される際には、Facebookの規約などを必ずご確認ください。

リンク先『委嘱状』の写真へジャンプします
110417/始業式・入学式・対面式の写真を掲載しました (K)
Facebookにページを開設してみました。下の≪リンク先『  』の…≫文字をクリックすれば、それぞれの写真を見ることができます。
注意事項:
写真は、Facebookへのアカウント登録無しに見ることができますが、Facebookへのアカウント登録においては、自己責任となります。登録される際には、Facebookの規約などを必ずご確認ください。

リンク先『始業式の写真』へジャンプします
リンク先『入学式の写真』へジャンプします
リンク先『対面式の写真』へジャンプします
110415/マスターズ優勝 (K)
本校教諭の小手川先生が、4月10日(日)におこなわれた『マスターズ水泳 55歳~59歳』の部25mバタフライで優勝しました。おめでとうございます。
110414/「地球にやさしい作文・活動報告コンテスト」 (K)
今年1月14日に応募が締め切られた、「地球にやさしい作文・活動報告コンテスト」(読売新聞社主催)で、全国の応募の中から大分中学の生徒2人が奨励賞に輝きました。
受賞したのは、この春より高校1年生になった赤峰彩梨さんと中学2年生になった緒方優紀乃さんです。
読売新聞掲載サイトへジャンプします
震災の影響等で、賞状などの到着が遅れ、4月4日貰い受けることができました。大変な時に、受賞した子どもたちの事を考え最善を尽くして下さった主催者と関係各位に感謝いたします。
また、今日のニュースでは、大分中学・高等学校の生徒会が取り組んでいる、ECOキャップにも関連するものがありました。
それは、震災の影響で、供給が低下したペットボトルのキャップを、メーカーの垣根を越えて供給していこうというものでした。
関連記事にジャンプします
地震が発生してから、1ヵ月以上が経過しました。その爪痕は大きく、日本中が1日も早い復興を願っています。私個人もちっぽけではありますが、日々できる事を心がけて実践していきます。


110412/東日本大震災支援物資仕分けボランティア (K)
3月の終わりに、東日本大震災の支援物資仕分けボランティアに参加した生徒をご紹介しておきます。(全員、新中3生です)
古賀光祐くん 小林開くん 田中康之くん 中島悠晴くん
伊東花菜さん 江藤真綺さん 白井彩香さん 鶴美里さん
浜田美有さん 古田聖佳さん 渡辺翠さん
です。その他にも、自分たちにできる事は何か?と考え、行動してくれている生徒が多くいます。一日も早い復興を願っています。
110408/対面式 (K)
今日は、中学1年生から高校3年生および専攻科すべての新学年が一斉にスタートする日です。実り多き1年にしていきましょう(^^)。
4限目に体育館で対面式が行われます。
110407/入学式 (K)
本日、大分中学校・大分高等学校・自動車工学専攻科の合同入学式が執り行われました。
大分中学校は6期生。大分高等学校は60期生。自動車工学専攻科は17期生
の入学となります。
それぞれの代表者が、入学に際して力強い宣誓をしてくれました。我々職員一同も、精一杯みんなをサポートし、より良い方向へ導いていきたいと思います。
【新入生代表の宣誓をしてくれた生徒】
○大分中学生代表    佐藤亜海さん(明野東小出身)
○大分高等学校代表   三浦敦子さん(明野中出身)
○自動車工学専攻科代表 木元悠貴さん(大分高出身)
大役、お疲れ様でした(^^)。
110406/始業式 (K)
本日、始業式が執り行われました。
明日は、入学式です。
大分中学は第6回目の。専攻科は第17回目の。
そして、大分高等学校は60回目の入学式となります。
【追伸】
今朝早くから、野球部の生徒たちが奉仕活動をしていました。いつもありがとう。
110401/東日本大震災支援チャリティーコンサート (K)
3月31日に、大分中学特進3年生に津軽三味線をご教授いただいている鈴木利枝先生(13歳から3年間青森県で修業)が、『演奏に復興への気持ちを込めたい』と別府市でチャリティーコンサートを行いました。会場には募金箱が設置され、被災地への義援金を募りました。
東日本大震災 義援金報告 (K)
地震発生以来、生徒会が中心となり集めた義援金を、3月24日(木)に大分合同新聞社へ届けてきました。大分中学・高等学校の生徒。同じく教職員。そして、街頭募金に快く協力していただいた皆さんのご協力のもと、62万562円を届けることができました(3月25日合同新聞朝刊9面に掲載されています。)
1日でも早い復興を心よりお祈りしています。
<<前へ次へ>>







大分中学校・大分高等学校 〒870-0162 大分市明野高尾1-6-1
TEL: 097-551-1101 FAX: 097-553-0386

Copyright ©2008oita high school. All rights reserved.